見出し画像

「北海道地学協働アワード 2024」応募校の動画公開について

北海道教育委員会では、道内の公立高等学校、公立中等教育学校(後期課程)、公立特別支援学校(高等部) を対象に、地域との連携・協働体制の構築を表彰する「地学協働アワード」を実施しています 。 今年度で3回目を迎え、 17 校の応募がありました。

本アワードは、各学校から提出された「エントリーシート」「発表スライド」「発表動画」をもとに審査を行います。道内各地の地学協働の取組や活動を説明している発表スライドと発表動画を公開していますので、学校と地域の連携を推進する際に、ぜひ参考にしてください。

発表スライドはこちら↓
▼北海道教育委員会社会教育課ホームページ▼
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/sgg/chigakuaward2024.html

発表動画はこちら↓
▼社会教育課チャンネルプレリスト▼
※動画の再生回数は審査に影響しません。

この後、2月に行われる本審査でグランプリ1校準グランプリ1校特別賞3校を決定します。審査結果はnoteのほか、Xや社会教育課で作成している広報誌「地学協働」などでお知らせします。
グランプリは、どの学校に輝くのか、審査結果をお楽しみに!